こころの歌創作教室

第4回 歌詞を創ろう(その3)


創作ポイントのまとめ
 歌詞づくりの最終段階です。今回は、各段階に沿って、あなたも歌詞を創りましょう。え〜っ・・・なんて言わないでやってみよう!「ぐあんばれ〜っ!!」
 それでは、今回の事例曲「おねえちゃんになりたいな」の創作ポイントを示しますね。

☆テーマ(何を伝え、どう感じてほしいか)を決める(第2回参照)

(事例の場合)
■実話を歌にする。A家の幼い姉妹から見たB家の赤ちゃんへの想い。
■かわいい赤ちゃん(はると君)の「お姉ちゃんになりたいな・・・」といった気持ちを通して<両家のお母さんから見た子どもの成長への思い>を表現。
■ほほえましい<家庭の一こま>の描写。


☆キーワードを決め、関連することばを挙げる

(事例の場合)
■キーワード : 「はるとクン」、「となりのおうち」、「お姉ちゃんになりたい」
■関連事項(エピソード) : 「小さい」、「かわいい」、「大好き」、「クリスマスが誕生日」、「お散歩」、「寝返り」、「手と足パタパタ」、「おしゃべり」など


☆視点を決めてことばを整理(繰り返しことば・一回だけのことば)

(事例の場合)
■繰り返し毎回使うことば : 「となりのおうちのはるとクン」、「わたし、おねえちゃんになりたいな」、「ちっちゃくて・かわいくて・とても大好き」
■関連事項(エピソード) : 1番「誕生日」、2番「お散歩」、3番「寝返り」、4番「おしゃべり」


☆1番の中の起伏・言い回しを整理し、口調良くまとめる

(事例の場合の内容構成)
■毎回使うフレーズ <となりの おうちの はるとくん>が最初に登場
■1番のエピソード<クリスマスに生まれたの まるでサンタの贈り物!>
■ほぼ毎回使う<ちっちゃくて かわいくて わたし大好きよ>
■毎回使うフレーズ<わたし おねえちゃんになりたいな>がクライマックス、最後に登場


☆1番に倣って 2番以降も整理

<これが言いたい!!>といったクライマックスは1番の中に存在すると同時に、全曲を通してのクライマックス(「この歌はこれが言いたいのですっ!」といったフレーズ)も当然必要です。幸いなことに、あなたは作詞者であり、作曲者にもなるのですから、他者への心遣いの必要はありません。すなわち・・・・


☆作曲の段階で矛盾を感じたら、作詞の内容に改めて手を加える


・・・ことができるのです。だから注意深く、しかし大胆で夢一杯に、あなたの想いをことばにしてみましょう。

☆おねえちゃんになりたいな
 さて「おねえちゃんになりたいな」の歌詞全体をご覧いただきます。 この歌はご近所同士の二人のお母さんペアが創りました。ひとりが自宅から「ちょっとお!あのねえ・・」と叫べば会話が成立する距離。そこでふたりのユニット名は「すぐそこ」。


「おねえちゃんになりたいな」


おねえちゃんになりたいな
(作詞・作曲:すぐそこ 補作・編曲:古屋國忠)
  1. となりのおうちの はるとくん
    クリスマスに 生まれたの
    まるで サンタの贈り物 贈り物

  2. となりのおうちの はるとくん
    まい朝 おさんぽしているよ
    かわいい お顔が見たいから待ってるの
    ちいちゃくて かわいくて
    とてもだいすきよ
    わたし おねえちゃんになりたいな
    なりたいな

  3. となりのおうちの はるとくん
    寝がえりするよに なったんだ
    くるっと回って私を見るの 私を見るの
    かわいいね
    手と足を いっぱいぱたぱたさせて
    はるとくん 飛行機になっちゃった
    なっちゃった
  1. ちかごろ おしゃべり始めたの
    だけど なんだかわからない
    その内 お話し始めたら 始めたら
    呼んでよね「おねえちゃん」早く聴きたいな
    はるとくん ほっぺにチュ―してあげる
    かわいいな
    ちいちゃくて かわいくて
    とてもだいすきよ
    わたし おねえちゃんになりたいな
    なりたいな
うた:岡村香織(べすぱ)

※本講座で使用される音楽は、すべて著者の監修により録音・編集されたものです。
※楽曲の著作権は、著者、および、作詞者・作曲者が有します。無断で使用することはできません。



どうですか?あなたの詩はできましたか?
さあ、次回は、いよいよメロディづくりです。
お楽しみに!!

 Copyright©1997-2009 comcom inc. All Rights Reserved.
次回へ
inserted by FC2 system